【大栄株式会社】葬儀用品や人材教育、経営サポートなど、葬儀に関する全てのパートナー大栄株式会社



マークの由来
大栄株式会社の頭文字である『D』が扉のように左右に開き、その扉の向こうに、新しい未来を予感させる。
| 昭和 28年 11月 | 大栄繊維株式会社として福井市屋形町にて創業。 |
| 昭和 33年 | 葬祭用品製造販売会社に転換。 |
| 昭和 39年 5月 | 東京営業所開設 |
| 昭和 41年 5月 | 本社を福井市和田中に移転 |
| 昭和 45年 10月 | 北九州営業所開設 |
| 昭和 46年 4月 | 本社を問屋町(現在地)に移転 |
| 昭和 56年 9月 | 札幌営業所開設 |
| 平成 13年 3月 | 仙台サービスセンター開設 |
| 平成 14年 7月 | 生花事業スタート |
| 平成 14年 8月 | ケア事業スタート |
| 平成 16年 5月 | 大栄繊維株式会社から営業・企画部門を分離独立させ大栄株式会社としての販売活動を開始。 |
| 平成 16年 11月 | セレモニースタッフサービス・メモリアル事業 スタート |
| 平成 17年 10月 | ヒューマンサポート事業・ビジネスサポート事業 スタート |
| 平成 19年 3月 | 生花部を独立し、 株式会社大栄フラワーサービスとする |
| 平成 22年 | 仙台サービスセンターを仙台営業所に変更 |
| 会社名 | 大栄株式会社 |
| 代表取締役社長 | 中村典充 |
| 創業 | 昭和28年11月2日 |
| 資本金 | 42百万円(グループ全体) |
| 年商 | 1,900百万円 |
| 自己資本比率 | 83.3%(グループ連結 直近決算期) |
| 従業員数 | 91名(グループ全体) |
| 取引銀行 | ◎北陸銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 福井銀行 福井信金 七十七銀行 西日本シティ銀行 りそな銀行 東京スター銀行 |